蕎麦酒家 萬坐

2011年4月2日土曜日

器

写真の器は 越前焼きの陶芸家 松井先生の酒器です。この酒器で頂く地酒は いつもに増して美味しい感じられます。
投稿者 蕎麦酒家 萬坐 時刻: 10:25
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

Webサイト

http://mantani.jp/contents/manza/index.html

投稿一覧

  • ►  2012 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2011 (49)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ▼  4月 (18)
      • 春の宴会、ご案内!!!
      • 八重桜、咲き乱れる蔵の辻から‥‥
      • 萬坐の設え
      • 長寿国 日本。
      • 参の市前夜の妙な静けさ‥‥
      • 萬那
      • 蔵の辻
      • 本日の蔵の辻
      • 蔵の辻
      • 今日の蔵の辻
      • 配置変え
      • お蕎麦
      • おすすめメニュー
      • 今日の蔵の辻
      • おすすめセイロ蒸し
      • 看板が…
      • お料理
      • 器
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (9)

萬谷グループブログ一覧

  • おりょうり京町 萬谷ブログ
  • 京町家 萬會ブログ
  • ビストロ萬那ブログ
  • おはしのリストランテ MANNAブログ
  • 蕎麦酒家 萬坐ブログ
  • ビジネス旅館 あかしブログ
  • MANTANI SELECTIONブログ
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.